講師紹介

政本 絵美
Emi Masamoto
4歳より島田芸術舞踊学校にてバレエを始める。
2009年チャイコフスキー記念東京バレエ団入団。
以後、くるみ割り人形、ラ・シルフィード、オネーギン(初演)、”仮面舞踏会”四季より春(初演)、 ドン・キホーテ、ジゼル、ギリシャの踊り、M、ダンスインザミラー(初演)、シルヴィア(初演)、ラ・バヤデール、白鳥の湖、レ・シルフィード、ペトリューシュカ、牧神の午後、 エチュード、子供のためのねむれる森の美女(友人、白雪姫)、ドン・ジョバンニ、中国の不思議な役人、テーマとヴァリエーションなどに出演。
2012年1月に生放送された、NHKニューイヤーオペラコンサートに出演。
2012年7月、第13回世界バレエフェスティバル全幕プロ「ドン・キホーテ」で8人女性を初めて踊った。
11月、ワイノーネン版くるみ割り人形で初めてソリスト役(花のワルツ)を踊った。
年末に地元香川県にて開催された、UDON楽カウントダウン高松ジルベスターコンサートにてアイーダを振り付け、踊る。
2007年第25回四国バレエコンクールジュニア・シニアの部第1位。
第18回全日本バレエコンクールシニアの部第5位。 日本バレエ協会賞、東京イエロー・キャブ賞、チャコット副賞受賞。
2008年 第41回埼玉全国舞踊コンクールクラッシック1部第3位。 県文化団体連合会会長賞受賞。 など。